体質ってなんですか? 気滞タイプ編
気滞タイプの方はこんな感じ。
<体質チェック>
- イライラしやすく怒りっぽい
- お腹にガスがたまりやすい
- ため息やげっぷが出やすい
- 喉が詰まるような違和感がある
- 胸やお腹が張って苦しくなる
- 不安感や憂うつになりやすい
- 緊張したり怒ったりすると具合が悪くなる
気の流れが悪く、渋滞している状態の人です。
鏡で舌をみると舌の周りや先端が他の部分と比較して赤みが強いかもしれません。
神経質で几帳面な方や夜遅くまで仕事をしている方、ギリギリまで頑張れてしまうのに、精神的な落ち込みに弱く気を落としがちな方に多くみられます。
<生活の養生>
- ストレッチなどで身体を伸ばす
- 時々はいい加減になる
- 一日に一回は大きな声で笑う
<食事の養生>
- 柑橘系やハーブなどの香り高いもので気の巡りをよくする
- ネバネバしたものや穀類を過食しない
- お勧めの食材
香り野菜(セロリ・せり・三つ葉・ミント・しそ・香菜・春菊・パセリ)・苦瓜・黒ごま・柑橘類・梅干し・黒酢
- 避けた方がよい食材
甘みや塩気、辛味の強いもの
イモ類・穀類(げっぷやガスの多い方) - お勧めのお茶
ミント茶・ジャスミン茶・バラ茶・ラベンダー茶・カモミール茶・菊花茶陳皮
体質診断は種々ありますが、当院では体内の気・血・水の状態で判断をしております。
気・血・水とは、
- 気(体内のエネルギー源)
- 血(体内の栄養源)
- 水(身体を潤す源)
の3つの要素の事で、人の身体を構成し健康を維持するために必要な要素です。これらは常に身体の隅々まで循環していますが、量が不足していたり、流れが悪く停滞してしまうなど、生活習慣や環境によってバランスが崩れてしまいます。“そこにいるあなた”の状況を判断して適切な対応をしていきましょう。